資料詳細
メニュー»
福山市図書館トップ
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
きみとかんがえる森 3 木を植え、森を育てる
著者 :
齋藤 暖生
出版者:
岩崎書店
出版年:
2025/02
分類 :
650
形態 :
一般図書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
中央図書館
児童室
詳細情報
名称
書誌情報
書名
キミ ト カンガエル モリ
きみとかんがえる森
3
巻書名
木を植え、森を育てる
著者名1
サイトウ ハルオ
齋藤 暖生/編・監修
岩手県生まれ。京都大学大学院農学研究科森林科学専攻博士課程修了。農学博士。東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林樹芸研究所長。共著に「森林と文化」など。
著者名2
ナカジマ ヨウコ
中島 陽子/絵
出版者
イワサキショテン
岩崎書店
出版年
202502
ページ
48p
サイズ
31cm
ISBN
978-4-265-09213-0
価格
3200
内容紹介
日本の国土の67%を占める森は、どのように見守られ、伐られてきたのか。林業の仕事とは。木材の歴史や林業の仕事などを、豊富な写真やイラストとともに紹介する。それらについて考えるヒントも掲載。
内容紹介2
森の木はだれが植えたの?木材の名産地ってどこ?森の木を伐(き)り、植えて育てる林業の仕事とは?だれのための林業?だれのための森?人と森のつながりをとりもどすには?木材や林業の仕事についてくわしく紹介(しょうかい)。それらについてかんがえるヒントも掲載(けいさい)。
件名
森林
件名(巻)
林業
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
福山市図書館トップ
Copyright© 2019 Fukuyama City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる