資料詳細
メニュー»
福山市図書館トップ
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
生き物の死なせ方 共生・共存からはみ出した生物たちの社会学
著者 :
渡邉 悟史
出版者:
ナカニシヤ出版
出版年:
2025/02
分類 :
480.4
形態 :
一般図書
予約 [予約人数:1人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
中央図書館
一般室
貸出中
2
東部図書館
一般室
貸出中
詳細情報
名称
書誌情報
書名
イキモノ ノ シナセカタ
生き物の死なせ方
副書名
キョウセイ キョウゾン カラ ハミダシタ セイブツタチ ノ シャカイガク
共生・共存からはみ出した生物たちの社会学
著者名1
ワタナベ サトシ
渡邉 悟史/著
龍谷大学社会学部講師。博士(政策・メディア)(慶應義塾大学)。編著書に「オルタナティヴ地域社会学入門」など。
出版者
ナカニシヤシュッパン
ナカニシヤ出版
出版年
202502
ページ
18,289p
サイズ
19cm
ISBN
978-4-7795-1856-0
価格
2700
内容紹介
人は生き物をどのように死なせているのか? アカミミガメの駆除活動、プールで生きる交雑種オオサンショウウオ、昆虫採集…。共存・共生という枠組みの外にあるそれらの死を、どのようにデザインすべきかを考察する。
件名
動物
生と死
生態学
環境社会学
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
福山市図書館トップ
Copyright© 2019 Fukuyama City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる