文字サイズ

利用案内


はじめての方

福山市に住んでいる方、勤めている方、通学している方、次の市町にお住まいの方ならどなたでも借りられます。
(三原市、尾道市、府中市、竹原市、世羅町、神石高原町、笠岡市、井原市)


「貸出登録申込書」に名前、住所、電話番号などを記入のうえ、住所を確認できるもの
(保険証、運転免許証、身分証明書、マイナンバーカード、学生証など)といっしょにカウンターへお出しください。
「福山市図書館貸出券」を発行します。(福山市内の図書館の共通券です。)


0歳から登録できますが、中学生までの方が登録する場合は、必ず保護者が記入してください。

このページの先頭に戻る



本を借りるとき

一人10冊(視聴覚資料5点を含む)まで、2週間借りられます。

借りたい本と貸出券をカウンターに出してください。

自動貸出機もありますので、ご利用ください。

※視聴覚資料とはCD・DVD・ビデオ・カセットテープのことです。

このページの先頭に戻る



本を返すとき

市内のどこの図書館(中央図書館・松永図書館・北部図書館・東部図書館・沼隈図書館・新市図書館・かんなべ図書館)でも返せます。

借りた本をカウンターへ出してください。

閉館のときは、返却ポストをご利用ください。ただし、視聴覚資料は入れないでください。

本の返却日は守りましょう。

このページの先頭に戻る



続けて同じ本を借りたいとき

返却期限内に継続貸出の手続きをすれば、その日から2週間だけ続けて借りられます。

インターネット・OPACからも継続貸出ができます。

ただし、予約のある本・視聴覚資料は続けて借りられません。

※OPACとは、利用者用検索端末のことです。

このページの先頭に戻る



本を探すとき

インターネット・OPACから蔵書検索ができます。

書名、著者名、キーワードなどからの検索ができます。

このページの先頭に戻る



読みたい本が見つからないとき

一人10冊まで予約申し込みができます。(視聴覚資料の予約は、その内5点まで)

「予約・リクエスト票」に記入してカウンターへ出してください。

インターネット・OPACからも予約ができます。

リクエストは10冊の内1冊です。

視聴覚資料・雑誌・マンガのリクエストはできません。(その他、ご希望に沿えない場合があります。)

※リクエストとは、福山市図書館が所蔵していない資料の購入希望のことです。

このページの先頭に戻る



開館時間

中央図書館 

 午前10時~午後7時


松永図書館・北部図書館・東部図書館・沼隈図書館・新市図書館・かんなべ図書館 

 午前10時~午後7時(月曜日~金曜日)
 午前10時~午後6時(土・日曜日・祝日)

このページの先頭に戻る



休館日

中央図書館 

 毎月第2火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)、特別整理期間


松永図書館・北部図書館・東部図書館・沼隈図書館・新市図書館・かんなべ図書館 

 毎月第3火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)、特別整理期間

このページの先頭に戻る



移動図書館

はじめて本を借りるには 

 「貸出登録申込書」を記入してください。貸出券を発行します。
 (福山市図書館の貸出券をお持ちの方は、その貸出券で利用できます。)

 1人15冊まで借りられます。(うち視聴覚資料は2点までです。)


本を返すとき 

 次の巡回日にお返しください。巡回日に来られないときは、お近くの図書館までお持ちください。


いつくるの? 

 1か月に1回巡回します。

 図書館ホームページの「図書館からのお知らせ」、「のぞみだより」、ポスターでもお知らせしています。

 いつもと違う駐車場に来られるときは、事前にご連絡ください。


読みたい本がないときは 

 本の予約をしてください。(10点(うちリクエスト1点)まで)

 巡回のときに予約申込書に記入するか、電話で中央図書館へ直接申し込んでください。


続けて同じ本を借りたいとき 

 返却期限内に、借りられている本を持ってこられた場合、次の巡回日まで続けて借りられます。
 ただし、予約のある本、視聴覚資料は続けて借りられません。

このページの先頭に戻る



インターネット・OPACによる予約

予約申し込みは、カウンター・インターネット・OPAC合わせておひとり10点までです。
ただし、視聴覚資料はその内5点までです。

利用するには、貸出券番号とパスワードが必要です。図書館で貸出券を受け取った後、パスワードの登録をしてください。
メールアドレスを登録すると、メールで連絡します。


パスワードの登録 

 パスワードはインターネット・OPACから、トップページにあるマイメニューの「ログイン」画面で登録してください。

 図書館のカウンターでは、登録できません。

 パスワードは、図書館ではお答えできませんので、忘れないようにしてください


メールアドレスの登録 

 パスワードを登録してから、マイメニューにログインし、利用者状況確認の「メールアドレス登録・変更、パスワード変更」画面で登録してください。


予約の方法について


1.

蔵書検索・予約」画面で検索をおこない、詳細表示画面の「予約する」ボタンをクリックしてください。

2.

予約画面で、貸出券番号、パスワードを入力し、「確認」ボタンをクリックしてください。
貸出券番号のハイフン(-)は、不要です。

3.

予約設定」画面で資料の受取館・連絡方法を指定し、「予約確定」ボタンをクリックしてください。


予約状況の確認について


現在の予約の状況は、マイメニューにログインし、利用者状況確認の「予約状況」画面で確認できます。


取置資料の連絡について


インターネットからの予約資料の連絡は、予約設定をしたときの連絡方法の指定によって異なります。

メール連絡不要」を指定されている場合は、メールで連絡をしませんので、マイメニューにログインし、
利用者状況確認の「予約状況」画面で確認をしてください。

取置期間(1週間)を過ぎたら、予約は取消しになります。


予約資料の取消について


自分で予約を取り消したいときは、マイメニューにログインし、利用者状況確認の「予約状況」画面で、予約を取り消すことができます。

予約を取り消したい資料の「取消」ボタンをクリックしてください。

受取館・連絡方法の変更もこの画面でできます。

ただし、予約資料がすでに「取置済」または「配送中」になっている場合は、
取消および受取館の変更はできません。カウンターまでお知らせください。

予約用紙または電話で予約した資料の予約を自分で取消した場合は、受取館までお知らせください。


マイメニューについて


図書館ホームページからご自身の貸出券番号・パスワードでログインすると、「マイメニュー」サービスをご利用いただけます。

貸出中・予約中の資料を確認できます。

お気に入りリストに登録することができます。
「読みたい本」をお気に入りリストにリストアップしておくと、クリック一つで予約画面に移るので、別の機会に簡単に予約を入れることができます。

パスワードを変更できます。

メールアドレスの登録・変更ができます。

興味のあるジャンルや好きな著者を登録して新着図書が入ったことを知らせるメールを受け取ることができます。

ホームページから期間指定すると、予約資料を次の予約者にスキップ(自動取置)させることができます。
出張や旅行に行っても予約が流れることがありません。

このページの先頭に戻る



福山市電子図書サービス利用案内

福山市では電子図書の貸出サービスを実施しています。
電子図書は日本語の小説や料理本などの実用書に加え、外国語資料も多く揃えます。なかでも英語の読み上げ機能のあるものは、家庭での英語学習にも役立ちます。
24時間いつでも、お持ちのパソコン・タブレット・スマートフォンで利用できます。

利用方法

●電子図書を利用するためのIDとパスワードが必要です。

 福山市図書館の貸出券をお持ちの方は、福山市電子図書サービスを利用できますので、次のいずれかの方法でお申し込みください。
 (「福山市図書館貸出券」の5年ごとの住所確認ができていない場合は、住所確認のできるものを持参し、図書館窓口で手続きをしてください。)
 「福山市図書館貸出券」をお持ちでない方は、「利用案内」の「はじめての方」を参考に、図書館窓口で手続きをしてください。
【図書館窓口で】
 「利用申込書」に記入のうえ、「福山市図書館貸出券」と一緒にカウンターに提出してください。電子図書サービスのIDとパスワードを発行します。(市内全図書館で受付)
【電話で】
 中央図書館(084‐932‐7222)の開館時間内に電話してください。「福山市図書館貸出券」の番号、名前、住所、電話番号、生年月日をお知らせください。確認後、電子図書サービスのIDとパスワードを記載したカードを郵送します。
【メールで】
 中央図書館メールアドレス(chuou-toshokan@city.fukuyama.hiroshima.jp)にメールしてください。
 件名に「電子図書サービス申込み」と入力し、本文には「福山市図書館貸出券」の番号、名前、住所、電話番号、生年月日を記入してください。確認後、電子図書サービスのIDとパスワードを記載したカードを郵送します。
【郵送で】
 中央図書館(〒720-0812 福山市霞町1丁目10番1号)へ「福山市図書館貸出券」の番号、名前、住所、電話番号、生年月日を記載し郵送ください。確認後、電子図書サービスのIDとパスワードを記載したカードを郵送します。


●電子図書サービスの利用に必要な機器

 インターネットに接続できるパソコン、タブレット、スマートフォンが必要です。パソコンのOSは、WindowsとMacのどちらでも利用できます。
 電子図書サービスの利用は無料ですが、端末及び通信に係る費用については利用者負担となります。
 ※推奨環境※
 PC環境
 ・Windows7以降 ・Mac OSX10.9以降 ・A Chromebook(Chrome OS)
 モバイル環境
 ・Android4.1以降 ・iOS9.0以降 ・Fire OS4.5.4以降
 対応ブラウザ
 ・Chrome ・Safari ・Internet Explorer11 ・Firefox ・Edge


●貸出・返却方法

 「福山市電子図書サービス」のサイトにアクセスし、IDとパスワードを入力して利用開始してください。
 ・貸出冊数は2点まで(図書館での貸出数10点には含みません。)
 ・貸出期間は14日間(その本に予約がない場合は期間内に1度貸出延長が可能です。貸出延長は貸出期間の切れる3日前からできます。)
 ・予約点数は2点まで(図書館での予約数10点には含みません。)
 予約時にメールアドレスを登録してください。貸出しの順番になると、登録されたアドレスに[donotreply@overdrive.com]からメールが届きますので、受信できるように設定しておいてください。
 ・予約取置期間は3日間です。(3日以内に貸出もしくは保留の手続きを行わないと自動的に取消になります。)
 ※購入希望(リクエスト)は受け付けません。
 ・返却手続は不要です。貸出期限になると自動的に返却されます。
 期限より早く返したいときは、ご自身で返却ボタンを押して手続きをしてください。

 福山市電子図書サービス(こちらから)

このページの先頭に戻る